労務管理

労働時間とは?



労働時間とは、労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間をいいます。




三菱重工業長崎造船所事件(最高裁判決)では、

労働基準法の労働時間とは、労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間をいい、右の労働時間に該当するか否かは、労働者の行為が使用者の指揮命令下に置かれたものと評価することができるか否かにより客観的に定まるものであって、労働契約、就業規則、労働協約等の定めのいかんにより決定されるべきものではないと解するのが相当である。



との判断がされております。




就業規則や雇用契約上の労働時間は、労働時間になり得る可能性がありますが、実際の労働時間ではなく、結果として指揮命令下にあった時間が実際の労働時間になります。




就業規則や雇用契約上の労働時間以外の時間も、労働時間になり得る可能性がありますが、結果として指揮命令下にあった時間が時間外労働時間や休日労働時間、深夜労働時間になります。




労働時間管理をされる方は、この労働時間の考え方を踏まえて管理していただけたらと思います。



ABOUT ME
i-sr
特定社会保険労務士。社会保険労務士事務所開業7年目。経験領域:社会保険手続き、給与計算、労務管理、労務相談、助成金申請、就業規則作成改定など。 趣味:音楽◎ ドライブ〇 読書△ 
RELATED POST